直方市公式【「お」のつく「のおがた」_福岡県】

直方市公式【「お」のつく「のおがた」_福岡県】

マガジン

  • 自治体AI活用コラム

    • 99本

    自治体AI活用コラム

記事一覧

直方市とCTC、AR環境で利用できるふるさと納税の返礼品について実証実験を実施

3月13日(月)直方市合同企業説明会を開催

イオンモール直方に市情報サイネージ「わが街NAVI」を設置

【春のお出かけ情報】「のおがたチューリップフェア2023~ココロと花、ミチル春。~」を開催します!

ストップ・ザ 骨粗しょう症 -あなたの骨は大丈夫ですか?-を3月12日にイオンモール直方(リリーコート)にて開催

直方市内の中学生が考案した「九州道(どう)ですか?あられ」を販売 ~九州はひとつプロジェクト~

直方市とCTC、AR環境で利用できるふるさと納税の返礼品について実証実験を実施

ご当地キャラの3DデータをNFT化し、写真撮影を可能とする 【概要】 直方市(市長:大塚 進弘)と伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:柘植 一郎、本社:東京都港区、以下:CTC)は、ふるさと納税の返礼品の一部に、AR(Augmented Reality:拡張現実)環境を使ったアプリケーションを採用する実証実験を開始します。AR環境では、ご当地グルメのキャラクター「焼きスパマン」の3Dデータを利用した写真撮影をすることができます。本実験は2023年12月まで

3月13日(月)直方市合同企業説明会を開催

〜直方市で働きたい「人」と「企業」をつなぐイベントです〜 直方市では、市内企業による域内高校生を主な対象とした合同企業説明会を開催します。  昨今の慢性的な人手不足の状況は、市内事業者にとって事業を継続する上で、大きな課題です。そのため、合同企業説明会を実施し、地場企業をPRし、就職促進、定住へと繋げていく機会を設けます。 ▼開催概要 【日時】 令和5年3月13日(月)午後3時~午後7時       ※受付時間 高校生(1年生・2年生):午後3時~午後5時       大

イオンモール直方に市情報サイネージ「わが街NAVI」を設置

【概要】 株式会社サイネックス(大阪市天王寺区)との協働事業として、地域住民が集うイオンモール直方にデジタルサイネージを設置し、行政情報や地域情報などを発信していきます。 インフォメーションパネルは、市が定期的にイベントの情報を更新できるため、同モールへ来店された方に、直方市の魅力や日常生活に関わりの深い情報を、動画や静止画でタイムリーにお届けできるようになります。なお、「わが街NAVI」設置費用などは、広告収入で賄うため、直方市の財政負担はありません。  【主な配信内容】

【春のお出かけ情報】「のおがたチューリップフェア2023~ココロと花、ミチル春。~」を開催します!

一般社団法人 直方市観光物産振興協会は、春の訪れや雄大な自然を満喫できる「のおがたチューリップフェア2023」を2023年3月25日(土)~4月2日(日)に直方リバーサイドパーク(市役所前遠賀川河川敷)にて開催致します。 【参考URL】 https://www.city.nogata.fukuoka.jp/kanko/_1225/_12318.html  【のおがたチューリップフェアとは】  「市民で咲かせるチューリップ」として毎年1,000人を超える植栽ボランティアの方

ストップ・ザ 骨粗しょう症 -あなたの骨は大丈夫ですか?-を3月12日にイオンモール直方(リリーコート)にて開催

直方市は、骨粗しょう症に関する基礎知識、予防のための正しい知識の習得、検診の重要性を普及啓発するための参加型イベント「ストップ・ザ 骨粗しょう症 -あなたの骨は大丈夫ですか?-」を令和5年3月12日(日)に開催致します。 【関連URL】https://www.city.nogata.fukuoka.jp/kenko/_1209/_1968/_12373.html 【詳細】 ●骨粗しょう症予防に関するトークセッション(正午~、午後2時~、午後4時~の3回) トークゲストにタレ

直方市内の中学生が考案した「九州道(どう)ですか?あられ」を販売 ~九州はひとつプロジェクト~

【概要】  直方市内の中学校4校の生徒が、 “九州はひとつ”をテーマに株式会社もち吉(福岡県直方市、代表取締役社長:森田 恵子)及び西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社九州支社(福岡市博多区、支社長:平賀 篤)と協働し、生徒が考案した全176件のアイデアの中からレシピ、ネーミングなどを3つの関係機関等(福岡県総務部県民情報広報課・株式会社もち吉・西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社)が選定し、今回の商品「九州道(どう)ですか?あられ」が完成しました。